fc2ブログ

タイムマシン廃校(作木村立作木第三小学校) ②

GP4764.jpg


扉は無くなっているので中に入ってみます。

まだ階段が残っているので2階にも行けそうですね。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

タイムマシン廃校(作木村立作木第三小学校)

友人からずいぶん昔に森の中で木造校舎を見たことがあると情報をもらったので探しに行ってきた。

ただ『昔の話なので夢だったのかもしれないし、現実だったとしても残っているかどうか分からない』との話だった。

ほとんど情報が無い中で探すのは難航したが、情報通りに森の中でその廃校は見つかった。


GP4964.jpg


小川が流れ、森の中に埋もれるように残っている木造校舎がすごく幻想的に見えた。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

旧西山煉瓦製造所(ホフマン窯)

岡山県笠岡市の神島に西山煉瓦製造所は存在した。

昭和7年に設立された煉瓦製造会社跡で、現在では全国に5基しか残っていないホフマン窯が残されている。

現在は干拓されて陸続きになっているが、製造所が造られた当時は目の前が海で船により出荷されていたらしい。

9107.jpg

手前の掘っ立て小屋のような部分は煉瓦工場が行き詰った後にオガライト(固形燃料)工場に転用された際のものだと思われる。

転用の際にこちら側のホフマン窯の一部が破壊されている。

続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

崩壊廃校Ⅲ(吉永町立三国東小学校)

この日は広島の廃墟仲間と調査探索している日だった。

航空写真で廃旅館だと思っていた物件に向かった。


7840.jpg


丘の上にその建物は存在していた。

この立地だと廃旅館ではないかもしれないと思った。



続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

崩壊廃校Ⅱ(新見市立吉原小学校)

あるブログからの情報で岡山県の山間部にも小さな崩壊廃校があるようなので倒壊前に訪問してみました。


0645.jpg


コンクリートブロックの非常に安っぽい校門です。

田舎で昭和30年代に作られたから仕方ないのですかね。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

崩壊廃校(甲田町立深瀬小学校)

広島県の山間部に見事に崩壊した廃校があるようなので見に行ってみた。


20130526-3138.jpg


ほんとにすごい崩壊具合で長い校舎は3分割されていた。

『甲田町立深瀬小学校』

昭和42年(1967年)廃校


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

緑の廃校(加茂町立加茂小学校倉見分校)

岡山県の県北に緑が綺麗な廃校がある。

昨今騒がれている『マダニ』が生息してそうだが、訪問時にはマダニはまだ騒がれていなかったので気にすることもなく草をかき分けていた。


0019.jpg


この橋を渡ると校舎が見えてくる。

続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

トヨタ 初代 パブリカ セダン(UP20)

初代パブリカの廃車体です。

初代パブリカは半世紀以上前の通産省による国民車構想をベースに開発された小型乗用車です。

セダンやコンバーチブル、バン、トラックと様々なバリエーションがありました。

トヨタ・スポーツ800のベースになった車としても有名ですね。

そんな車両が山中にある廃集落の倒壊した廃屋の片隅に佇んでます。


7226.jpg



1966年のMC後のモデルです。

このMCでエンジンが800ccになり、その後キャブオーバー型のミニエースもパブリカをベースに誕生した。

続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

ジーンズ工場になった中学校(佐伯町立佐伯中学校)

日本一のジーンズ産地だった岡山県にはジーンズ工場になった中学校が存在した。


2948.jpg


この中学校は半世紀以上前に廃校になり、その後岡山県に本社のあるアパレルメーカーに買い取られた。

昭和34年(1959年)廃校


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

三高山堡塁砲台(広島湾要塞)

広島湾要塞の一つで西能美島にあります。

1899年(明治32年)3月着工

1901年(明治34年)3月竣工

備砲は
28センチ榴弾砲6門(北部砲台)
9センチカノン砲4門(南部砲台)
9センチ臼砲4門(南部砲台)


ここは北部砲台と南部砲台に分かれてますが規模の大きな北部砲台から行ってみます。


4783.jpg


過去に観光地として整備されていたので鶴原山砲台と比べると非常に綺麗です。



続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

プロフィール

とし坊

Author:とし坊
岡山県に住んでる『とし坊』です。

自然に還りつつある建物(廃墟)や廃車(草ヒロ)を残っているうちに写真に残しておこうと探索してます。

たまに好きな工場夜景も撮りに行ってます。

まだまだ写真は下手なので練習中(笑)

ライトペインティングなる新ジャンルにも挑戦!

ぼちぼちやっていくのでよろしくお願いします。

カメラ
PENTAX
ist DL2→K-7→K-5→K-5Ⅱs

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグリスト

廃墟 廃校 レンガ 煉瓦 軍事遺構 草ヒロ 風景 廃船 廃線 廃道 ライトペインティング 廃医院 夜景 

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アルバム