コメントの投稿
こんばんは。
ワクワクしながら拝見させて頂きました。
当方は6年ほど鉱山ですが、文献から場所を探し探索しております。
廃墟関係のみで廃鉱山や廃坑などはいかれないのでしょうか?
楽しそうに見えたのでコメントさせてもらいました。
当方は6年ほど鉱山ですが、文献から場所を探し探索しております。
廃墟関係のみで廃鉱山や廃坑などはいかれないのでしょうか?
楽しそうに見えたのでコメントさせてもらいました。
Re: こんばんは。
訪問&コメントありがとうございます。
アップしてませんが、鉱山もちょこっとは訪問してます。
近くだと竜山鉱山、高瀬鉱山、若松鉱山等です。
兵庫県の方は解体前に訪問できなかったので残念に思ってます。
廃坑は若松で少し入りましたが、ガスや酸素が怖いのでほとんど入ったことがありません。
機会があれば潜ってみたい気はあるのですが、経験が無いので不安のほうが勝ってしまいますね(笑)
ブログの方を訪問させていただきました。
知らない所ばかりで、岡山にもこんな多くの鉱山があったのかと驚いてます。
また訪問させてください。
> ワクワクしながら拝見させて頂きました。
> 当方は6年ほど鉱山ですが、文献から場所を探し探索しております。
> 廃墟関係のみで廃鉱山や廃坑などはいかれないのでしょうか?
> 楽しそうに見えたのでコメントさせてもらいました。
アップしてませんが、鉱山もちょこっとは訪問してます。
近くだと竜山鉱山、高瀬鉱山、若松鉱山等です。
兵庫県の方は解体前に訪問できなかったので残念に思ってます。
廃坑は若松で少し入りましたが、ガスや酸素が怖いのでほとんど入ったことがありません。
機会があれば潜ってみたい気はあるのですが、経験が無いので不安のほうが勝ってしまいますね(笑)
ブログの方を訪問させていただきました。
知らない所ばかりで、岡山にもこんな多くの鉱山があったのかと驚いてます。
また訪問させてください。
> ワクワクしながら拝見させて頂きました。
> 当方は6年ほど鉱山ですが、文献から場所を探し探索しております。
> 廃墟関係のみで廃鉱山や廃坑などはいかれないのでしょうか?
> 楽しそうに見えたのでコメントさせてもらいました。
こんばんは。
お返事ありがとうございます。
推奨する訳ではないのですが、鉱山は硫砒系の鉱物が採掘できる場所以外でしたら比較的安全だったりします。
竜山鉱山は建物の一番上部の裏側にある通路の真ん中に水没していますが大切坑がありましたね。
実は地下400M越えまで掘ってた比較的大きい鉱山でした。
硫砒は岡山だと柵原鉱山とかです。
少しだけ質問させて頂きたいのですが、岡山で鉱山関係歩いている方とかご存知ないでしょうか?
鉱物採集の知り合いは沢山いるのですが鉱山に入る方はほとんどおらずでして・・
よろしくお願いします。
推奨する訳ではないのですが、鉱山は硫砒系の鉱物が採掘できる場所以外でしたら比較的安全だったりします。
竜山鉱山は建物の一番上部の裏側にある通路の真ん中に水没していますが大切坑がありましたね。
実は地下400M越えまで掘ってた比較的大きい鉱山でした。
硫砒は岡山だと柵原鉱山とかです。
少しだけ質問させて頂きたいのですが、岡山で鉱山関係歩いている方とかご存知ないでしょうか?
鉱物採集の知り合いは沢山いるのですが鉱山に入る方はほとんどおらずでして・・
よろしくお願いします。