fc2ブログ

廃校の夜

探索中に日暮れを迎えたので夜の廃校に行ってきました。

夜の廃校は少し不気味ですが、夜だとライトやストロボを使ってちょっと不思議な写真も撮れるので面白いです。


2641.jpg


生徒のいなくなった廃校は夜になると賑やかになります。


続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

陽気暮しの郷 正木山牧場

遠く瀬戸内海や讃岐富士が望める正木山の頂に正木山牧場はあります。

40年ほど前に開発された牧場は、その後養蚕小屋へと転用されましたが主を失って自然に還りつつあります。

当時はトラックも通れる道があったようですが、現在はけもの道さえありません。

途中まではジムニー等の小型四駆なら通れる道がありますが未舗装なので林道気分が味わえます。


3501.jpg


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

430グロリア後期ハードトップ

430系グロリアは1979年~1983年に生産された6代目グロリアです。

ハードトップ、セダン、ワゴン、バンと今では考えられないような豊富なボディラインナップがありました。

『グロリアの歴史は高級車の歴史』

とのキャッチフレーズで売っていただけあり、当時の日産車はカッコいいですね。

日本初のターボエンジン搭載車としても有名です。


5285.jpg


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

ずっと分校だった廃校(高梁市立落合小学校原田分校)

明治の開校以来廃校になるまでずっと分校だった廃校です。

グラウンドはゲートボール場として使われてました。

9589.jpg


昔の通学路は廃道化してます。

石造りの校門が良いですね。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

レトロな自販機のある縫製工場

山道のドライブ中に発見した縫製工場です。

人里離れた場所にあるため従業員用の寮も完備してます。

一見廃校のようにも見えるのですが、廃校だとの確信は持てませんでした。

廃業して30年ほど経過しているようです。


0051.jpg


夏場は草が凄いので冬に再訪しました。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

素敵な理科室のある廃校

廃墟や廃線は数年前から訪問していたが、廃校なるジャンルを知ってから初めて訪れた廃校です。

明治初期に開校して120年程の歴史がありましたが、児童が減少して残念ながら廃校になってしまいました。

9591.jpg


新校舎と旧校舎が残ってます。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

日野ルノー4CV

広島県にある島の山中で眠ってます。

日野ルノー4CVは戦後の自動車復興期に日野ヂーゼル工業がフランスのルノー公団と技術提携してライセンス生産していた車です。

初期はノックダウン生産でしたが次第に国産化していき、5年後には完全国産化されました。

今から60年ほど前のことです。


1953年の生産開始から1963年の生産終了までの10年間で35000台ほど生産されました。


4744.jpg


木の陰になにやら金属製の物体があります。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

森の廃温泉

岡山の山間部にある廃温泉旅館です。

廃業して30年くらい経過しているようで森の中に埋もれてます。

小さい施設ですが新緑の季節は綺麗だと思います。


9299.jpg


山に入っていくと、森の中に突如コンクリート建造物が現れます。



続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

湯原温泉ロープウェイ山頂駅

山頂駅まで登ってきました。

0367.jpg


緑のデコレーションが施されてます。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

湯原温泉ロープウェイ山麓駅

県内有数の温泉地に存在したロープウェイです。

湯原温泉の歴史は古く平安時代の僧『性空』や戦国時代の武将『宇喜多秀家』の母が湯治に赴いたと言われている。

24時間入浴可能な無料の混浴露天風呂『砂湯』が有名です。

ロープウェイ開業当時はロープウェイの山頂駅にはレジャーランドが建設される計画がありました。

しかしレジャーランド建設計画が頓挫してしまったため、山頂駅周辺には景色以外に楽しむものがなくロープウェイは6年足らずで廃止されてしまいました。

1975年開設、1981年廃止


2006.jpg


緑に埋もれてますが看板が残ってます。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

プロフィール

とし坊

Author:とし坊
岡山県に住んでる『とし坊』です。

自然に還りつつある建物(廃墟)や廃車(草ヒロ)を残っているうちに写真に残しておこうと探索してます。

たまに好きな工場夜景も撮りに行ってます。

まだまだ写真は下手なので練習中(笑)

ライトペインティングなる新ジャンルにも挑戦!

ぼちぼちやっていくのでよろしくお願いします。

カメラ
PENTAX
ist DL2→K-7→K-5→K-5Ⅱs

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグリスト

廃墟 廃校 レンガ 煉瓦 軍事遺構 草ヒロ 風景 廃船 廃線 廃道 ライトペインティング 廃医院 夜景 

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アルバム