fc2ブログ

ダッジ ウェポンキャリア (岡山市)

岡山県で一番レアな草ヒロはこれだと思います。

第二次世界大戦でアメリカ軍が使用していたトラックです。

戦後はアメリカ軍の払い下げを警察や民間業者が使用していた時期があるようですが、もう戦後68年経過しているので残っているだけでも奇跡的です。

この車両がどんな経緯で岡山市内に放置されているのか謎ですが、山中で平和な時を過ごしてます。


a 5927



スポンサーサイト



テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

岡山県岡山市 犬島

犬島は岡山の某会社が観光用に整備してしまったので、岡山県で一番有名な廃墟となってしまった場所です。

明治から大正期にかけて倉敷市の帯江銅山から産出された銅鉱石の精錬を行っていた精錬所跡があります。

西部警察の最終話が撮影された場所としても知られてます。

観光地化される前は露○や青○のスポットとして有名だったとか!?
沖合いで釣りをしていると、よく見かけたと友人が言ってました(笑)

行った時は6~7年前ですが、もう観光地化の工事が始まっていたので裏側の海岸から歩いて行ってみます。


a 128


港の反対側にあるキャンプ場から海岸線を歩くとカラミ煉瓦が見えてきます。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

プロフィール

とし坊

Author:とし坊
岡山県に住んでる『とし坊』です。

自然に還りつつある建物(廃墟)や廃車(草ヒロ)を残っているうちに写真に残しておこうと探索してます。

たまに好きな工場夜景も撮りに行ってます。

まだまだ写真は下手なので練習中(笑)

ライトペインティングなる新ジャンルにも挑戦!

ぼちぼちやっていくのでよろしくお願いします。

カメラ
PENTAX
ist DL2→K-7→K-5→K-5Ⅱs

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグリスト

廃墟 廃校 レンガ 煉瓦 軍事遺構 草ヒロ 風景 廃船 廃線 廃道 ライトペインティング 廃医院 夜景 

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アルバム