fc2ブログ

高台のまなびや(上関町立白井田小学校)

20180914224450a97.jpeg



山口県の風光明媚な島の高台にその校舎は残っている。

ずっと行きたいと思っていた木造校舎だ。

生徒たちの声が聞こえなくなって30年ほど経過した校舎はモルタルが落下して痛々しい姿になっていた。



続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

タイムマシン廃校(作木村立作木第三小学校) ⑤ 終焉

IMGQ7591.jpg


久しぶりに近くを通ったので寄ってみると老朽化した木造校舎は終焉の時を迎えていた。

昨年末の時点では現存していたが、今年は2月に例年以上の雪が降ったからその時に逝ったんだろうか。

続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

タイムマシン廃校(作木村立作木第三小学校) ④

IMGQ1778.jpg


久しぶりに訪問してみた。

夏場はジャングルのようになっている運動場跡だが冬場は凄くスッキリしている。



続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

鸚緑の廃医院

2144.jpg



その廃医院は山間部の高速道路から見える丘の上に存在する。

玄関はいかにも歴史がありそうな佇まいだ。




続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

小さな赤い工場

1707.jpg


日本一のベンガラ生産地だった岡山県に小さなベンガラ工場が残っていた。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

津山プラザホテル(TPホテル)

3563.jpg


津山駅から見える丘の上にそのホテルは残っている。

暑い夏の日、とりあえず丘を登って行く。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

森の火葬場

1195.jpg


とある森の中に使われなくなった火葬場が存在するという。

現役当時は自動車も通ったであろう道は廃道と化していた。



続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

Y社宅

2683.jpg


岡山県の山中に見捨てられた建造物があったので見に行ってみた。

付近に多数の廃墟がある場所なのだが、一番大きな建物を確認してみることにする。



続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

下津井西小学校釜島分校(下津井中学校釜島分校)

4873.jpg


無人島に残る廃校の木造校舎に魅かれたので、一度この目で見てみようと思い行ってみた。

予想はしていたが、降り立った砂浜の向こうはすぐに草むら・・・これは藪漕ぎが大変そうだ。



続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

タイムマシン廃校(作木村立作木第三小学校) ③

GQ6140.jpg


2階に上がると、廊下に空いた大穴が出迎えてくれます。

ここは思い切ってジャンプですね。


続きを読む

テーマ : 廃墟系
ジャンル : 写真

プロフィール

とし坊

Author:とし坊
岡山県に住んでる『とし坊』です。

自然に還りつつある建物(廃墟)や廃車(草ヒロ)を残っているうちに写真に残しておこうと探索してます。

たまに好きな工場夜景も撮りに行ってます。

まだまだ写真は下手なので練習中(笑)

ライトペインティングなる新ジャンルにも挑戦!

ぼちぼちやっていくのでよろしくお願いします。

カメラ
PENTAX
ist DL2→K-7→K-5→K-5Ⅱs

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグリスト

廃墟 廃校 レンガ 煉瓦 軍事遺構 草ヒロ 風景 廃船 廃線 廃道 ライトペインティング 廃医院 夜景 

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
アルバム